便利な車中泊スポットといえば・・・
- 温泉施設が併設
- 設備が充実していて楽しい
- ご当地グルメが味わえる
- 商品が豊富
- 施設がキレイ
これらを考慮し、佐賀で車中泊するときにおすすめしたいスポットをご紹介します!

佐賀県の道の駅は9駅と少なめ!そんな中から車中泊に便利な5駅をご紹介します。
目次
道の駅 吉野ケ里 | 神埼郡
名称 | 道の駅 吉野ケ里 |
---|---|
住所 | 〒842-0101 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈1710−11 |
TEL | 0952-55-6175 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 9:00~18:00 食事処:11:00-14:00 フルーツ店:10:00~18:00(LO17:00) |
休み | 第3水曜、12/30午後~1/3 パン工房;毎週水曜、年末年始 |
駐車場 | 52台(一般42/身障者用4/大型6) |
リンク | 道の駅 吉野ケ里HP |
温泉 | 山茶花の湯 道の駅から4.9km |
道の駅 大和 | 佐賀市
名称 | 道の駅 大和 |
---|---|
住所 | 〒840-0203 佐賀県佐賀市大和町梅野805番地 |
TEL | 0952-64-2296 |
設備 | キャンプ場、情報コーナー、売店、産直市場、wifi、EV |
営業時間 | 9:00~18:00 デイキャンプ 11:00-17:00 オートキャンプ 11:00~翌10:00 |
休み | 1/1~1/3 |
駐車場 | 100台(一般93/身障者用2/大型5) |
リンク | 道の駅 大和HP |
温泉 | 川上峡温泉 ホテル龍登園 道の駅から1.8km |
道の駅 厳木 | 唐津市
名称 | 道の駅 厳木 |
---|---|
住所 | 〒849-3113 佐賀県唐津市厳木町牧瀬692−1 |
TEL | 0955-63-3737 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 8:00-18:00 食堂:11:00-LO13:00 |
休み | 1/1~2 食堂:月曜(祝日の場合翌日)、1/1~2 |
駐車場 | 65台(一般60/身障者用2/大型3) |
リンク | 道の駅 厳木HP |
温泉 | 厳木温泉 佐用姫の湯 道の駅から1km |
実際に道の駅厳木に寄ったレポートはこちら▼
あわせて読みたい




「道の駅 厳木」は車中泊はできる?バイクの集会禁止の張り紙が・・・。
佐賀県唐津市にある「道の駅 厳木」が実際に車中泊できるか確かめてきました!! こちらの記事では ]①佐賀県で車中泊できる道の駅が知りたい②「道の駅 厳木」ってどんな…
道の駅 桃山天下市 | 唐津市
名称 | 道の駅 桃山天下市 |
---|---|
住所 | 〒847-0401 佐賀県唐津市鎮西町名護屋1859 |
TEL | 0955-51-1051 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 物産館 9:00~18:00 農産物直売所 6:30~18:00(10~3月は7:00~) 水産物直売所 8:30~18:00 レストラン 11:00~18:00(LO16:30、18:00~は要予約) |
休み | 1/1~3 レストラン:火曜 |
駐車場 | 110台(一般94/身障者用7/大型9) |
リンク | 道の駅 桃山天下市HP |
温泉 | 国民宿舎 波戸岬 道の駅から3.9km |
実際に道の駅桃山天下市で車中泊したレポートはこちら▼
あわせて読みたい




「道の駅 桃山天下市」で車中泊。周辺施設充実の便利な車中泊スポット!
佐賀県唐津市にある「道の駅 桃山天下市」が実際に車中泊できるか確かめてきました!! こちらの記事では ①佐賀県で車中泊できる道の駅が知りたい②「道の駅 桃山天下市…
道の駅 鹿島 | 鹿島市
名称 | 道の駅 鹿島 |
---|---|
住所 | 〒849-1323 佐賀県鹿島市音成甲4427−6 |
TEL | 0954-63-1768 |
設備 | 体験コーナー、情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 売店 9:00-18:00 干潟体験 9:00~17:00(4月中旬〜10月の土日祝、GW、夏休みは毎日営業) うどんコーナー 11:00~15:00 カキ焼き 10:00~LO16:30(11月中旬~3月中旬のみ営業) |
休み | 1/1 |
駐車場 | 238台(一般226/身障者用2/大型10) |
リンク | 道の駅 鹿島HP |
温泉 | ひぜん祐徳温泉 宝乃湯 道の駅から5.7km |
実際に道の駅鹿島で車中泊したレポートはこちら▼
あわせて読みたい




「道の駅 鹿島」は車中泊できる?ガタリンピックの開催地!
佐賀県鹿島市にある「道の駅 鹿島」が実際に車中泊できるか確かめてきました!! こちらの記事では ①佐賀県で車中泊できる道の駅が知りたい②「道の駅 鹿島」ってど…
佐賀の車中泊スポット一覧
今回おすすめに登場しなかった佐賀県内の道の駅も下記の記事ですべてまとめています。佐賀で車中泊する際にはぜひ参考にしてみてください▼
全国の車中泊スポット一覧
全国のすべての道の駅の設備内容や車中泊の様子をまとめているので、佐賀県以外で車中泊を検討する際にはこちらを参考にしてみてください▼
日本一周してわかった車中泊グッズ10選
せっかくの車中泊旅。
車の内装を完璧に整えておしゃれに旅を・・それには費用も時間もかかります。
僕たちは「車中泊は寝れればいい」のスタイル。
そのため本当に必要なモノのみ厳選して旅をしていました。
そんな車中泊グッズをご紹介している記事がこちら▼
あわせて読みたい




【車中泊グッズ10選】日本一周してわかった本当に必要なものはこれです。
車中泊で日本一周した経験をもとに、車中泊旅で「これは必要だ!」「最初からあったらよかった!」と思ったものをご紹介します。 この記事を見ればとりあえず車中泊には…
コメント