便利な車中泊スポットといえば・・・
- 温泉施設が併設
- 設備が充実していて楽しい
- ご当地グルメが味わえる
- 商品が豊富
- 施設がキレイ
これらを考慮し、兵庫で車中泊するときにおすすめしたいスポットをご紹介します!

兵庫県の道の駅35駅から10駅に厳選!
目次
道の駅 うずしお | 南あわじ市
名称 | 道の駅 うずしお |
---|---|
住所 | 〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙947−22 |
TEL | 0799-52-1157 |
設備 | 売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi |
営業時間 | 9:00-17:00 レストラン/カフェ:9:00-16:00(LO15:30、食事は10:00~) バーガー店:9:30~16:30(土日祝は9:00~) |
休み | 木曜(祝日は営業)、1/1 |
駐車場 | 68台(一般60/身障者用2/大型6) |
リンク | 道の駅 うずしおHP |
温泉 | 南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷる 道の駅から13.4km |
道の駅 福良 | 南あわじ市
名称 | 道の駅 福良 |
---|---|
住所 | 〒656-0501 兵庫県南あわじ市福良1528−4 |
TEL | 0799-52-2336 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、EV |
営業時間 | 9:00-17:00 レストラン:10:00-LO20:30 足湯:10:00~17:00 |
休み | 無休 淡路人形座:水曜 |
駐車場 | 71台(一般57/身障者用2/大型12) |
リンク | 道の駅 福良HP |
温泉 | 南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷる 道の駅から2.3km |
道の駅 神鍋高原 | 豊岡市
名称 | 道の駅 神鍋高原 |
---|---|
住所 | 〒669-5372 兵庫県豊岡市日高町栗栖野59−13 |
TEL | 0796-45-1331 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 売店 9:00-18:00 食事処 10:30~16:30(土日祝は10:00~17:00、LOはそれぞれ30分前) 温泉:13:00~21:00(最終入館20:30、土日祝は12:00~) |
休み | 無休 温泉/食事処:水曜 |
駐車場 | 92台(一般80/身障者用7/大型5) |
リンク | 道の駅 神鍋高原HP |
温泉 | 神鍋高原 ゆとろぎ 道の駅に併設 |
実際に道の駅神鍋高原に立ち寄ったレポートはこちら▼
あわせて読みたい




【車中泊解禁!】「道の駅 神鍋高原」営業時間外駐車が可能に!
兵庫県 豊岡市にある「道の駅 神鍋高原」が実際に車中泊できるか確かめてきました!! こちらの記事では ①兵庫県で車中泊できる道の駅が知りたい②「道の駅 神鍋高原」っ…
道の駅 あゆの里 矢田川 | 美方郡
名称 | 道の駅 あゆの里矢田川 |
---|---|
住所 | 〒667-1361 兵庫県美方郡香美町村岡区長瀬933−1 |
TEL | 0796-95-1369 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食レストラン、wifi |
営業時間 | 9:00~18:00 食事処 11:00-18:00 |
休み | 火曜、年末年始 |
駐車場 | 17台(一般12/身障者用1/大型4) |
リンク | 道の駅 あゆの里矢田川HP |
温泉 | かすみ矢田川温泉 道の駅から10.3km |
道の駅 但馬楽座 | 養父市
名称 | 道の駅 但馬楽座 |
---|---|
住所 | 〒667-0131 兵庫県養父市上野299 |
TEL | 079-664-1000 |
設備 | 宿泊施設、情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 9:00~21:00 売店:7:00-22:00 和牛レストラン:11:00-LO14:30、17:00~LO21:30 温泉:8:00~22:00(最終入館21:30) |
休み | 無休 |
駐車場 | 107台(一般100/身障者用2/大型5) |
リンク | 道の駅 但馬楽座HP |
温泉 | やぶ温泉 美肌の湯 道の駅に併設 |
実際に道の駅但馬楽座で車中泊したレポートはこちら▼
あわせて読みたい




道の駅 但馬楽座で車中泊。温泉、コンビニ併設で便利!
兵庫県 養父市にある「道の駅 但馬楽座」が実際に車中泊できるか確かめてきました!! こちらの記事では [chat face=”hito2.jpg” name=”” align=”left” border=”blue” b…
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 | 神戸市
名称 | 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 |
---|---|
住所 | 〒651-1522 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150 |
TEL | 078-954-1010 |
設備 | 宿泊施設、体験コーナー、情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 直売所:9:00~18:00 レストラン/カフェ:9:30~18:00(LO17:30) 入浴施設:6:30~9:00、11:00~23:00(最終入館22:30) |
休み | 無休 |
駐車場 | 660台(一般車630/身障者用15/大型車15) |
リンク | 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢HP |
温泉 | バーデハウス大沢温泉 道の駅に併設 |
道の駅 しんぐう | たつの市
名称 | 道の駅 しんぐう |
---|---|
住所 | 〒679-4342 兵庫県たつの市新宮町平野99−2 |
TEL | 0791-75-0548 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 物産館:9:00-19:00(11~2月は~18:00) レストラン:11:00-21:00 ふれあい市場:8:00~14:00 ふれあいの湯:10:00~21:30(最終入館20:30) |
休み | 火曜、年末年始 |
駐車場 | 22台(一般17/身障者用1/大型4) |
リンク | 道の駅 しんぐうHP |
温泉 | ふれあいの湯 道の駅に隣接 |
道の駅 あいおい白龍城 | 相生市
名称 | 道の駅 あいおい白龍城 |
---|---|
住所 | 〒678-0053 兵庫県相生市那波南本町8−55 |
TEL | 0791-23-5995 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、EV |
営業時間 | 9:00-17:30 温泉:10:30-22:00(最終入館21:30) レストラン:11:00~LO20:00 |
休み | 無休 温泉:火曜(祝日の場合は翌日) レストラン:火曜 |
駐車場 | 100台(一般95/身障者用3/大型2) |
リンク | 道の駅 あいおい白龍城HP |
温泉 | ベーロン温泉 道の駅に併設 |
道の駅 ようか但馬蔵 | 養父市
名称 | 道の駅 ようか但馬蔵 |
---|---|
住所 | 〒667-0043 兵庫県養父市八鹿町高柳241−1 |
TEL | 079-662-3200 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 9:00-19:00 食事処:11:00-LO18:30(日祝は~LO19:00) 足湯:10:00~17:30 |
休み | 無休 |
駐車場 | 134台(一般114/身障者用2/大型18) |
リンク | 道の駅 ようか但馬蔵HP |
温泉 | とがやま温泉 天女の湯 道の駅から300m |
道の駅 みつ | たつの市
名称 | 道の駅 みつ |
---|---|
住所 | 〒671-1332 兵庫県たつの市御津町室津896−23 |
TEL | 079-322-8500 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 9:00-19:00 レストラン:9:00-LO18:00(~10:45はドリンクのみ、ランチは11:00~) BBQ:11:00~LO15:00※冬期は短縮 |
休み | 水曜(1~3月は無休) 12/31~1/1 レストラン:12/31~1/2 |
駐車場 | 108台(一般100/身障者用2/大型6) |
リンク | 道の駅 みつHP |
温泉 | あかねの湯 龍野店 道の駅から6km |
兵庫の車中泊スポット一覧
今回おすすめに登場しなかった兵庫県内の道の駅も下記の記事ですべてまとめています。兵庫で車中泊する際にはぜひ参考にしてみてください▼
全国の車中泊スポット一覧
全国のすべての道の駅の設備内容や車中泊の様子をまとめているので、兵庫県以外で車中泊を検討する際にはこちらを参考にしてみてください▼
日本一周してわかった車中泊グッズ10選
せっかくの車中泊旅。
車の内装を完璧に整えておしゃれに旅を・・それには費用も時間もかかります。
僕たちは「車中泊は寝れればいい」のスタイル。
そのため本当に必要なモノのみ厳選して旅をしていました。
そんな車中泊グッズをご紹介している記事がこちら▼
あわせて読みたい




【車中泊グッズ10選】日本一周してわかった本当に必要なものはこれです。
車中泊で日本一周した経験をもとに、車中泊旅で「これは必要だ!」「最初からあったらよかった!」と思ったものをご紹介します。 この記事を見ればとりあえず車中泊には…
コメント