スポンサーリンク
ひろ&みつ
香川といえばうどんですが、そのほかにも温泉や露天風呂など様々な魅力があります。
クラフト体験にパークゴルフ、温水プールなどができる道の駅もあり、大人から子どもまで楽しむことができます。
今回はそんな香川で車中泊するのに便利で楽しいおすすめのスポットをご紹介します!
スポンサーリンク
タップできるもくじ
道の駅小豆島オリーブ公園 | 小豆郡小豆島町
名称 | 道の駅 小豆島オリーブ公園 |
---|---|
住所 | 〒761-4434 香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1 |
TEL | 0879-82-2200 |
設備 | 宿泊施設、体験コーナー、情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 記念館 8:30~17:00 カフェ 11:00~LO15:30 サン・オリーブ内レストラン 11:00~LO18:30 温泉 12:00~21:00 |
休み | 無休 |
駐車場 | 213台(一般201/身障者用3/大型9) |
リンク | 道の駅 小豆島オリーブ公園HP |
周辺温泉 | サン・オリーブ 道の駅に併設 |
道の駅ふれあいパークみの | 三豊市三野町
名称 | 道の駅 ふれあいパークみの |
---|---|
住所 | 〒767-0031 香川県三豊市三野町大見乙74 |
TEL | 0875-72-5300 |
設備 | 宿泊施設、情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 温泉・プール 10:00~最終入館23:30 温泉内食堂 11:00~24:00(LO21:30) 物産館内売店・喫茶 8:30~17:00 |
休み | 温泉・プールは第2水曜(8・12月は無休) 物産館内売店・喫茶は無休 |
駐車場 | 211台(一般200/身障者用3/大型8) |
リンク | 道の駅 ふれあいパークみのHP |
周辺温泉 | 天然いやだに温泉 太師の湯 道の駅に併設 |
道の駅香南楽湯 | 高松市香南町
名称 | 道の駅 香南楽湯 |
---|---|
住所 | 〒761-1404 香川県高松市香南町横井997-2 |
TEL | 087-815-8585 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 10:00~23:00 レストラン 10:30~LO20:30 軽食 11:00~LO20:30 売店 10:00~20:00 朝市 8:00~15:00 |
休み | 第3水曜 朝市は水曜 |
駐車場 | 101台(一般97/身障者用2/大型2) |
リンク | 道の駅 香南楽湯HP |
周辺温泉 | 香南楽湯 道の駅に併設 |
道の駅ことなみ | 仲多度郡まんのう町
名称 | 道の駅 ことなみ |
---|---|
住所 | 〒766-0203 香川県仲多度郡まんのう町川東23551-1 |
TEL | 0877-56-0015 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 売店 9:00~20:00 レストラン 10:00~20:00(LO19:00) 温泉 9:00~20:00 産直 8:00~17:00(火曜は~15:00) |
休み | 第2・4火曜 産直は12/31午後~1/1 |
駐車場 | 136台(一般130/身障者用1/大型車5) |
リンク | 道の駅 ことなみHP |
温泉周辺 | エピアみかど 道の駅に併設 |
道の駅たからだの里さいた | 三豊市財田町
名称 | 道の駅 たからだの里さいた |
---|---|
住所 | 〒769-0401 香川県三豊市財田町財田上180-6 |
TEL | 0875-67-3883 |
設備 | 宿泊施設、情報コーナー、体験コーナー、産直市場、売店、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 8:00~18:00 温泉 9:00~21:00 温泉内食堂 11:00~LO14:30 |
休み | 月曜 物産館は1/1~1/22も休館 |
駐車場 | 109台(一般104/身障者用1/大型4) |
リンク | 道の駅 たからだの里さいたHP |
温泉周辺 | 環の湯 道の駅に併設 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク