便利な車中泊スポットといえば・・・
- 温泉施設が併設
- 設備が充実していて楽しい
- ご当地グルメが味わえる
- 商品が豊富
- 施設がキレイ
これらを考慮し、福岡で車中泊するときにおすすめしたいスポットをご紹介します!

福岡県の道の駅16駅から5駅に厳選!
目次
道の駅 おおとう桜街道 | 田川郡
名称 | 道の駅 おおとう桜街道 |
---|---|
住所 | 〒824-0511 福岡県田川郡大任町今任原1339 |
TEL | 0947-63-4430 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 物産館:9:00~18:30(11月末~1月末の土日祝は~20:00) 食事処:10:00-LO18:30(11月末~1月末の土日祝は~LO19:30) 温泉:10:00~22:00 |
休み | 無休 温泉:2ヶ月に1日点検休業あり |
駐車場 | 500台(一般492/身障者用3/大型5) |
リンク | 道の駅 おおとう桜街道HP |
温泉 | さくら館 道の駅に併設 |
道の駅 おおき | 三潴郡
名称 | 道の駅 おおき |
---|---|
住所 | 〒830-0405 福岡県三潴郡大木町 大字 大字横溝 1331−1 |
TEL | 0944-75-2150 |
設備 | 体験コーナー、情報コーナー、売店、産直市場、軽食レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 直売所:9:30~18:30(10~3月は~18:00) レストラン 11:00-LO14:00 情報センター:9:00~18:00 |
休み | 偶数月の第1水曜(祝日の場合は翌日)、12/31~1/3 レストラン:第1水曜、12/31~1/4 |
駐車場 | 200台(一般189/身障者用5/大型6) |
リンク | 道の駅 おおきHP |
温泉 | 天然温泉・大木の湯 アクアス 道の駅から900m |
道の駅 豊前おこしかけ | 豊前市
名称 | 道の駅 豊前おこしかけ |
---|---|
住所 | 〒828-0011 福岡県豊前市四郎丸1041−1 |
TEL | 0979-84-0544 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 売店・店舗:8:00-19:00(11~3月は~18:00) 屋台村:11:00-16:00 |
休み | 無休 |
駐車場 | 86台(一般72/身障者用4/大型10) |
リンク | 道の駅 豊前おこしかけHP |
温泉 | 豊前温泉天狗の湯 道の駅から2.9km |
道の駅 原鶴 | 朝倉市
名称 | 道の駅 原鶴 |
---|---|
住所 | 〒838-1514 福岡県朝倉市杷木久喜宮1665−1 |
TEL | 0946-63-3888 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
休み | 年末年始 |
駐車場 | 136台(一般123/身障者用4/大型9) |
リンク | 道の駅 原鶴HP |
温泉 | 泰泉閣 道の駅から2.2km |
道の駅 おおむた | 大牟田市
名称 | 道の駅 おおむた |
---|---|
住所 | 〒837-0907 福岡県大牟田市四箇新町2丁目1 |
TEL | 0944-50-1187 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 9:00~18:00 フードコート:11:30~14:00 |
休み | 1/1 |
駐車場 | 60台(一般52/身障者用2/大型6) |
リンク | 道の駅 おおむたHP |
温泉 | 南の関うから館 道の駅に3.6km |
福岡の車中泊スポット一覧
今回おすすめに登場しなかった福岡県内の道の駅も下記の記事ですべてまとめています。福岡で車中泊する際にはぜひ参考にしてみてください▼
全国の車中泊スポット一覧
全国のすべての道の駅の設備内容や車中泊の様子をまとめているので、福岡県以外で車中泊を検討する際にはこちらを参考にしてみてください▼
日本一周してわかった車中泊グッズ10選
せっかくの車中泊旅。
車の内装を完璧に整えておしゃれに旅を・・それには費用も時間もかかります。
僕たちは「車中泊は寝れればいい」のスタイル。
そのため本当に必要なモノのみ厳選して旅をしていました。
そんな車中泊グッズをご紹介している記事がこちら▼
あわせて読みたい




【車中泊グッズ10選】日本一周してわかった本当に必要なものはこれです。
車中泊で日本一周した経験をもとに、車中泊旅で「これは必要だ!」「最初からあったらよかった!」と思ったものをご紹介します。 この記事を見ればとりあえず車中泊には…
コメント