便利な車中泊スポットといえば・・・
- 温泉施設が併設
- 設備が充実していて楽しい
- ご当地グルメが味わえる
- 商品が豊富
- 施設がキレイ
これらを考慮し、栃木で車中泊するときにおすすめしたいスポットをご紹介します!

栃木県の道の駅24駅から7駅に厳選!
目次
道の駅湯西川 | 日光市
名称 | 道の駅 湯西川 |
---|---|
住所 | 〒321-2603 栃木県日光市西川478-1 |
TEL | 0288-78-1222 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 売店 9:00-17:00 食事処 10:30-15:00 温泉 9:30~21:00 足湯 9:30-17:00 |
休み | 無休 温泉:第3火曜 |
駐車場 | 58台(一般52/身障者用3/大型3) |
リンク | 道の駅 湯西川HP |
温泉 | 湯の郷 道の駅に併設 |
道の駅きつれがわ | さくら市


名称 | 道の駅 きつれがわ |
---|---|
住所 | 〒329-1412 栃木県さくら市喜連川4145-10 |
TEL | 028-686-8180 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 直売所 9:00~18:00 温泉 10:00-23:00 足湯 11:00-16:00 食事処平日 10:30-15:30、16:30-LO19:00 |
休み | 第2・第4月曜 足湯・食事処は月曜 |
駐車場 | 263台(一般242/身障者用4/大型17) |
リンク | 道の駅 きつれがわHP |
温泉 | 道の駅きつれがわ 道の駅に併設 |
道の駅うつのみや ろまんちっく村 | 宇都宮市
名称 | 道の駅 うつのみや ろまんちっく村 |
---|---|
住所 | 〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町丙254 |
TEL | 028-665-8800 |
設備 | 宿泊、体験コーナー、情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | あおぞら館 8:30~18:00 食事処・温泉・スパ 10:00~21:00 |
休み | 第2火曜 |
駐車場 | 1100台(一般1065/身障者用23/大型12) |
リンク | 道の駅うつのみや ろまんちっく村HP |
温泉 | 湯処あぐり 道の駅に併設 |
実際に車中泊したレビュー記事はこちら▼
あわせて読みたい




道の駅 うつのみや ろまんちっく村 で車中泊。46haの滞在体験型ファームパーク
栃木県 宇都宮市にある「道の駅 うつのみや ろまんちっく村」にて実際に車中泊してきました!! こちらの記事では ①栃木県で車中泊できる道の駅が知りたい②「道の駅 う…
道の駅はが | 芳賀郡


名称 | 道の駅 はが |
---|---|
住所 | 〒321-3304 栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井842-1 |
TEL | 028-677-6000 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 案内所 8:30~18:00 物産館・直売所 9:00~18:00 レストラン 10:00-LO17:30 温泉 10:00-21:00 |
休み | 水曜、1/1-1/2 温泉:水曜 |
駐車場 | 421台(一般404/身障者用4/大型車13) |
リンク | 道の駅 はがHP |
温泉 | ロマンの湯 道の駅に併設 |
道の駅那須高原友愛の森 | 那須郡
名称 | 道の駅 那須高原友愛の森 |
---|---|
住所 | 〒325-0303 栃木県那須郡那須町大字高久乙593-8 |
TEL | 0287-78-0233 |
設備 | 体験コーナー、情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 交流センター 8:00-18:00 物産センター 9:00-17:00 レストラン 11:00-LO15:00 直売所 9:00-16:00 |
休み | 年末年始 交流センターは無休 |
駐車場 | 285台(一般273/身障者用3/大型9) |
リンク | 道の駅 那須高原友愛の森HP |
温泉 | ウェルネスの森 那須 道の駅から0.8km |
道の駅日光 | 日光市
名称 | 道の駅 日光 |
---|---|
住所 | 〒321-1261 栃木県日光市今市719-1 |
TEL | 0288-25-7771 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 売店 9:00~18:00 情報館・記念館 11:00-17:00 そば処・和食処 11:00-LO18:30 |
休み | 売店/食事処:第3火曜 記念館:火曜と12/29-1/3 |
駐車場 | 81台(一般71/身障者用3/大型7) |
リンク | 道の駅 日光HP |
温泉 | 温泉保養センターかたくりの湯 道の駅から9km |
道の駅みぶ | 下都賀郡


名称 | 道の駅 みぶ |
---|---|
住所 | 〒321-0211 栃木県下都賀郡壬生町大字国谷1870-2 |
TEL | 0282-82-3591 |
設備 | 体験コーナー、情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | みぶハイウェイパーク 24時間 事務所 9:00-19:00 直売所 9:00-18:00 売店 8:00-20:00 レストラン 9:00-20:00 |
休み | 無休 |
駐車場 | 1559台(一般1500/身障者用21/大型38) |
リンク | 道の駅 みぶHP |
温泉 | スーパー銭湯宇都宮の湯 道の駅から14.4km |
栃木の車中泊スポット一覧
今回おすすめに登場しなかった栃木県内の道の駅も下記の記事ですべてまとめています。栃木で車中泊する際にはぜひ参考にしてみてください▼
全国の車中泊スポット一覧
全国のすべての道の駅の設備内容や車中泊の様子をまとめているので、栃木県以外で車中泊を検討する際にはこちらを参考にしてみてください▼
日本一周してわかった車中泊グッズ10選
せっかくの車中泊旅。
車の内装を完璧に整えておしゃれに旅を・・それには費用も時間もかかります。
僕たちは「車中泊は寝れればいい」のスタイル。
そのため本当に必要なモノのみ厳選して旅をしていました。
そんな車中泊グッズをご紹介している記事がこちら▼
あわせて読みたい




【車中泊グッズ10選】日本一周してわかった本当に必要なものはこれです。
車中泊で日本一周した経験をもとに、車中泊旅で「これは必要だ!」「最初からあったらよかった!」と思ったものをご紹介します。 この記事を見ればとりあえず車中泊には…
コメント