便利な車中泊スポットといえば・・・
- 温泉施設が併設
- 設備が充実していて楽しい
- ご当地グルメが味わえる
- 商品が豊富
- 施設がキレイ
これらを考慮し、千葉で車中泊するときにおすすめしたいスポットをご紹介します!

千葉県の道の駅29駅から10駅に厳選!
目次
道の駅オライはすぬま | 山武市
名称 | 道の駅 オライはすぬま |
---|---|
住所 | 〒289-1806 千葉県山武市蓮沼八4826 |
TEL | 0475-80-5020 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 情報コーナー 9:00-17:00 物産館 9:00-19:00 レストラン 11:00~15:00、15:00-17:00 |
休み | 1/1 |
駐車場 | 80台(一般73/身障者用3/大型4) |
リンク | 道の駅 オライはすぬまHP |
温泉 | かんぽの宿 旭 道の駅から8.4km |
道の駅白浜野島崎 | 南房総市
名称 | 道の駅 白浜野島崎 |
---|---|
住所 | 〒295-0103 千葉県南房総市白浜町滝口9240 |
TEL | 0470-38-5519 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、wifi、EV |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休み | 不定休 |
駐車場 | 24台(一般20/身障者用2/大型2) |
リンク | 道の駅 白浜野島崎HP |
温泉 | ホテル南海荘 道の駅から1.0km |
道の駅保田小学校 | 安房郡


名称 | 道の駅 保田小学校 |
---|---|
住所 | 〒299-1902 千葉県安房軍鋸南町保田724 |
TEL | 0470-29-5530 |
設備 | 宿泊施設、情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 9:00~18:00 入浴施設 10:30~最終16:30 食堂 11:00~15:00(土日祝は10:30-) |
休み | 無休 入浴施設:木曜 食堂:火曜 |
駐車場 | 114台(一般107/身障者用2/大型5) |
リンク | 道の駅 保田小学校HP |
温泉 | 里の小湯 道の駅に併設 |
道の駅しょうなん | 柏市
名称 | 道の駅 しょうなん |
---|---|
住所 | 〒277-0911 千葉県柏市箕輪新田59-2 |
TEL | 04-7190-1131 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 直売所 8:30~19:00 レストラン 8:00~19:00 レンタサイクル 9:00-16:30 |
休み | 事務所:1/1-1/3 レストラン:1/1-1/2 直売所:第2水曜と1/1-1/4 |
駐車場 | 200台(一般177/身障者用3/大型車20) |
リンク | 道の駅 しょうなんHP |
温泉 | 満天の湯 道の駅から0.3km |
道の駅ふれあいパーク・きみつ | 君津市
名称 | 道の駅 ふれあいパーク・きみつ |
---|---|
住所 | 〒292-0526 千葉県君津市笹字椿1766-3 |
TEL | 0439-39-3939 |
設備 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、EV |
営業時間 | 物産館 9:00~18:00 片倉ダム記念館 10:00-15:00 |
休み | 物産館:12/31-1/1 片倉ダム記念館:水曜と12/29-1/3 |
駐車場 | 78台(一般61/身障者用4/大型13) |
リンク | 道の駅 ふれあいパーク・きみつHP |
温泉 | 濃溝温泉 千寿の湯 道の駅から1.7km |
実際に車中泊したレビュー記事はこちら▼
あわせて読みたい




道の駅 ふれあいパークきみつで車中泊。亀岩の洞窟の寄り道に。
千葉県にある「道の駅 ふれあいパークきみつ」にて実際に車中泊してきました!! こちらの記事では ①千葉県で車中泊できる道の駅が知りたい②「道の駅 ふれあいパークき…
道の駅鴨川オーシャンパーク | 鴨川市
名称 | 道の駅 鴨川オーシャンパーク |
---|---|
住所 | 〒299-2865 千葉県鴨川市江見太夫崎22 |
TEL | 04-7096-1911 |
設備 | 体験コーナー、情報コーナー、産直市場、売店、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 9:00~18:00 足湯 10:00~16:00 花摘み 2-4月下旬・野菜摘み8-9月の9:00-16:00 |
休み | 無休 |
駐車場 | 94台(一般87/身障者用2/大型5) |
リンク | 道の駅 鴨川オーシャンパークHP |
温泉 | 湯元温泉民宿 こはら荘 道の駅から2.6km |
道の駅きょなん | 安房郡
名称 | 道の駅 きょなん |
---|---|
住所 | 〒299-1908 千葉県安房郡鋸南町吉浜517-1 |
TEL | 0470-55-4518 |
設備 | 情報コーナー、産直市場、売店、軽食・レストラン、wifi |
営業時間 | 案内所・記念館 9:00~17:00 物産館 10:00-15:00 食事処 10:00-17:00 |
休み | きらら:水曜 案内所:月曜と12/31-1/1 記念館:月曜と12/29-1/3 |
駐車場 | 77台(一般71/身障者用1/大型5) |
リンク | 道の駅 きょなんHP |
温泉 | ばんやの湯 道の駅に0.5km |
道の駅富楽里とみやま | 南房総市
名称 | 道の駅 富楽里とみやま |
---|---|
住所 | 〒299-2214 千葉県南房総市二部1900 |
TEL | 0470-57-2601 |
設備 | 体験コーナー、情報コーナー、産直市場、売店、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 売店・産直 9:00~18:00 軽食 7:30~18:00 海鮮レストラン 10:00-18:00 |
休み | 海鮮レストラン:水曜 |
駐車場 | 353台(一般328/身障者用5/大型20) |
リンク | 道の駅 富楽里とみやまHP |
温泉 | グランビュー岩井 道の駅から2.4km |
道の駅南房パラダイス | 館山市
名称 | 道の駅 南房パラダイス |
---|---|
住所 | 〒294-0224 千葉県館山市藤原1497 |
TEL | 0470-28-1511 |
設備 | 情報コーナー、売店、wifi、EV |
営業時間 | 9:30~17:00 カフェ 9:30-17:00 |
休み | 無休 |
駐車場 | 163台(一般144/障害者用3/大型16) |
リンク | 道の駅 南房パラダイスHP |
温泉 | たてやま温泉 千里の風 道の駅から0.9km |
道の駅とみうら | 南房総市
名称 | 道の駅 とみうら |
---|---|
住所 | 〒299-2416 千葉県南房総市富浦町青木123-1 |
TEL | 0470-33-4611 |
設備 | 体験コーナー、情報コーナー、産直市場、売店、軽食・レストラン、wifi、EV |
営業時間 | 9:15~18:00 カフェレストラン10:00~17:00 とみうらマート 9:00-17:30 |
休み | 年中無休 |
駐車場 | 84台(一般65/身障者用4/大型15) |
リンク | 道の駅 とみうらHP |
温泉 | Hotel&Resort MINAMIBOSO 道の駅から2.8km |
千葉の車中泊スポット一覧
今回おすすめに登場しなかった千葉県内の道の駅も下記の記事ですべてまとめています。千葉で車中泊する際にはぜひ参考にしてみてください▼
全国の車中泊スポット一覧
全国のすべての道の駅の設備内容や車中泊の様子をまとめているので、千葉県以外で車中泊を検討する際にはこちらを参考にしてみてください▼
日本一周してわかった車中泊グッズ10選
せっかくの車中泊旅。
車の内装を完璧に整えておしゃれに旅を・・それには費用も時間もかかります。
僕たちは「車中泊は寝れればいい」のスタイル。
そのため本当に必要なモノのみ厳選して旅をしていました。
そんな車中泊グッズをご紹介している記事がこちら▼
あわせて読みたい




【車中泊グッズ10選】日本一周してわかった本当に必要なものはこれです。
車中泊で日本一周した経験をもとに、車中泊旅で「これは必要だ!」「最初からあったらよかった!」と思ったものをご紹介します。 この記事を見ればとりあえず車中泊には…
コメント