NAVIGATION
PROFILE
熊本県菊池市にある「道の駅 七城メロンドーム」が実際に車中泊事情を確かめてきました!!
こちらの記事では
①熊本県で車中泊できる道の駅が知りたい
②「道の駅 七城メロンドーム」ってどんな施設なの?
という方向けに、僕たちが実際に立ち寄ったり、車中泊をした道の駅の感想を写真付きでご紹介します!
本記事は実際に現地に行き車中泊が可能であった道の駅を紹介しています。
あくまで当時、車中泊が可能であったという事でありその後に現地に行ったら車中泊禁止になっていた!という事もあり得ますのでご注意ください。
また、道の駅は「仮眠・休憩」が原則であり、酒盛りや長期滞在、キャンプ行為などは原則禁止となっています。
最近は車中泊禁止の道の駅が増えてきていますので、これ以上増やさない為にもマナーを守って利用していきましょう。
僕たちは2019年の9月に熊本県菊池市にある「道の駅 七城メロンドーム」で実際に車中泊できるか確かめてきました!
まず結論から言うと、道の駅 七城メロンドームの注意書きには具体的に車中泊(仮眠・休憩)禁止について書かれていませんので車中泊は可能です。
しかし、道の駅七城メロンドームから程近くにある「道の駅 水辺プラザかもと」の方が車中泊するには便利でした。
鮮度抜群メロン▼
メロン以外もたくさん▼
売店も▼
お食事処も▼
まず、メロンがどどーんと屋根にのっかているのでその派手な外観に驚かされます。
そして駅舎の中では地元の食材を中心に販売していますが、一番のオススメはやっぱりメロン。
中でもカットメロンは150円で食べ頃の熟したメロンを味わえるのでオススメです♪
メロンは午前中で売り切れることも!早めにいった方が良さそうです・・・!
名称 | 道の駅 七城メロンドーム |
---|---|
住所 | 〒861-1368 熊本県菊池市七城町岡田306 |
TEL | 0968-25-5757 |
営業時間 | 9:00~18:00 レストラン 10:00~15:30 |
休み | 1/1~1/3 レストランは12/29午後~1/3 |
駐車場 | 272台(一般263/身障者用2/大型車7) |
リンク | 道の駅七城メロンドームHP |
道の駅 七城メロンドームのトイレは掃除が行き届いており清潔でした。
洗面所には石鹸はありません。
また、便器はウォシュレット機能付いていませんでした。
トイレは24時間利用できます。
屋外にゴミ箱あり▼
屋外には飲料のゴミ箱が設置されているのみで、燃えるゴミ専用のゴミ箱はありませんでした。
また、水道設備はありませんでした。
道の駅 七城メロンドームの駐車スペースは272台とかなり広いです。
斜面もなくフラットなため停めやすく寝やすいと思います。
国道325号線沿いにあるので、もしかしたら夜間は騒音が気になるかもしれません。
こちらの道の駅 七城メロンドームには入浴施設がありません!
最寄りの入浴施設が「道の駅水辺プラザかもと」の駅舎内にあるのでそちらをご紹介します。
名称 | 天然温泉 湯花里 |
---|---|
住所・地図 | |
TEL | 0968-46-1126 |
距離 | 道の駅から2.4km |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 9:00〜22:00(日帰り) (受付は21:30まで) |
料金 | 大人(中学生以上) 390円 小学生 250円 幼児 無料 (日帰り) |
駐車場 | 道の駅に併設 |
備考 | (無料)シャンプー、ボディーシャンプー、ドライヤー |
リンク | 天然温泉 湯花里HP |
大人390円と激安なのに、毎月26日は風呂の日として390円→300円に!
地域によっては電波の全く届かない場所や、山中ではトイレに虫が大量発生している道の駅もあります(º ロ º )。
その為、トイレ[清潔さ、虫の量]/電波状態を☆3段階で評価しています。
※電波状態はお持ちの端末の性能によって変わる可能性があるので参考程度にしてください。
【清潔さ/虫/電波】
☆ 汚い/虫大量/繋がらない
☆☆ 普通/気になる程度/遅い
☆☆☆ 綺麗/虫無し/通信問題なし
トイレ | あり (清潔さ)☆☆ (虫)☆☆☆ |
---|---|
ゴミ箱 | あり |
入浴施設 | なし |
電波状態 | ☆☆☆ |
水道設備 | なし |
その他施設 | 情報コーナー 売店 産直市場 軽食・レストラン wifi 電気自動車充電 |
少し遠いですが、道の駅 水辺プラザかもとから車で走る事38分(道の駅からの距離23km)のところに言わずと知れた有名な城である「熊本城」があります。
現在は復興中で、震災の被害の大きさを物語っています。復興中の姿を見られるのも今だけなので、熊本に来た際は是非寄ってみて下さい。
その他の道の駅周辺の観光スポット
八千代座 | 車で約15分 |
---|---|
鞠智城 | 車で約10分 |
番所の棚田 | 車で約20分 |
菊池渓谷 | 車で約30分 |
矢谷渓谷キャンプ場 | 車で約25分 |
道の駅 七城メロンドームはメロン好きにはたまらない道の駅です。
しかし、車中泊するのならどうしても車で3分のところにある「道の駅水辺プラザかもと」と比較してしまいます。
「道の駅水辺プラザかもと」はレジャー施設や温泉施設も併設しているので、車中泊するのならこちらがオススメです▼
とはいえ、道の駅七城メロンドームも食材が豊富で人気の道の駅ですし、でっかいメロンのモニュメントもあってド派手な道の駅ですので観光に寄ってみるのはアリだと思います。
熊本県内で車中泊するのに便利なの道の駅を厳選して紹介!下記の記事ですべてまとめているので、熊本で車中泊する際にはぜひ参考にしてみてください▼
熊本のおすすめ車中泊スポット【22選】|便利な道の駅多数!さすが熊本・・・!
全国のすべての道の駅の設備内容や車中泊の様子をまとめているので、熊本県以外で車中泊を検討する際にはこちらを参考にしてみてください▼
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント