岐阜県 美濃市にある「道の駅 美濃にわか茶屋」にて実際に車中泊してきました!!
結論から言うと、「道の駅 美濃にわか茶屋」は車中泊スポットとして問題のないスポットです。
こちらの記事では
②「道の駅 美濃にわか茶屋」ってどんな施設なの?
という方にオススメです!!
本記事は実際に現地に行き車中泊が可能であった道の駅を紹介しています。
あくまで当時、車中泊が可能であったという事でありその後に現地に行ったら車中泊禁止になっていた!という事もあり得ますのでご注意ください。
また、道の駅は「仮眠・休憩」が原則であり、酒盛りや長期滞在、キャンプ行為などは原則禁止となっています。
最近は車中泊禁止の道の駅が増えてきていますので、これ以上増やさない為にもマナーを守って利用していきましょう。
タップできるもくじ
岐阜県【道の駅 美濃にわか茶屋】は車中泊できます。
2019年の6月に「道の駅 美濃にわか茶屋」は車中泊できました!
道の駅 美濃にわか茶屋は、夏は鮎を使った和食メニューが人気です。アユの甘露煮を使った料理は通年味わえます(^O^)/
「道の駅 美濃にわか茶屋」へのアクセス
名称 | 道の駅 美濃にわか茶屋 |
---|---|
住所 | |
TEL | 0575-33-5022 |
営業時間 | ・9:00〜18:00(夏期8:30~19:00) ・レストラン 8:30〜18:00(食事は11:30~17:00) ・レンタサイクル 9:00〜17:00 |
休み | 1/1 |
駐車場 | 44台(一般車33/身障者用2/大型車9) |
リンク | 道の駅 美濃にわか茶屋HP |
「道の駅 美濃にわか茶屋」のトイレの様子
トイレはそれなりに綺麗という感じです。夜間は虫が多かったです・・・。夏時期は特に多いかも。
「道の駅 美濃にわか茶屋」はゴミ箱はある?水道設備は?
屋外にゴミ箱はありました。燃えるゴミ専用のゴミ箱はけっこう小さかったです。
また、水道設備はありませんでした。
「道の駅 美濃にわか茶屋」設備まとめ
地域によっては電波の全く届かない場所や、山中ではトイレに虫が大量発生している道の駅もあります(º ロ º )。
その為、トイレ[清潔さ、虫の量]/電波状態を☆3段階で評価しています。
※電波状態はお持ちの端末の性能によって変わる可能性があるので参考程度にしてください。
【清潔さ/虫/電波】
☆ 汚い/虫大量/繋がらない
☆☆ 普通/気になる程度/遅い
☆☆☆ 綺麗/虫無し/通信問題なし
トイレ | あり (清潔さ)☆☆ (虫)☆ |
---|---|
ゴミ箱 | あり |
入浴施設 | なし |
電波状態 | ☆☆ |
水道設備 | 無し |
その他施設 | 情報コーナー、売店、産直市場、軽食・レストラン、wi-fi、電気自動車充電 |
【道の駅 美濃にわか茶屋】の駐車場と夜間の様子は?
駐車スペースは44台で比較的小規模な道の駅という印象。夜間は静かで、車の出入りもほとんどありませんでした。
車中泊している車は僕たち以外にも4台ほどありました。治安も問題なかったです。
【道の駅 美濃にわか茶屋】から近いオススメの観光スポット
車で走ること約30分(道の駅からの距離23km)のところに「根道神社(モネの池)」があります。SNSで噂が広まり、たちまち人気となった観光スポットです。エメラルドグリーンの池がすごく綺麗で鯉が優雅に泳いでいるのが見られます。無料で見学できるので近くに来た際はぜひ寄ってみてください!
オススメ!近くの入浴施設はここ!【日本まん真ん中温泉 子宝の湯】
こちらの道の駅 美濃にわか茶屋には入浴施設は併設されていません!
そのため最寄りの入浴施設をご紹介します。
名称 | 日本まん真ん中温泉 子宝の湯 |
---|---|
住所・地図 | |
TEL | 0575-79-4126 |
道の駅 からの距離 | 11.5km |
営業時間 (入浴時間) | 10:00〜21:00 (最終受付20:30) |
定休日 | 無休 |
料金 (日帰り) | 大人(12歳以上) 600円 小人 (6歳以上12歳未満)300円 |
備考 | JAF会員は会員証を提示で、大人600円を550円に割引。(同伴者5名まで) |
リンク | 日本まん真ん中温泉 子宝の湯HP |
【道の駅 美濃にわか茶屋】で車中泊してみた感想!
- 和食メニューが人気!
- トイレは比較的きれい!
- 車中泊者は少ない。
- 入浴施設まで11.5kmと遠い。
- モネの池まで車で30分。
- 総合評価【】
夜間は車の出入りはほとんどなく、交通量も少ない場所でしたので騒音はほとんどありませんでした。また、大型車も泊まっていなかったのでエンジン音も気になりませんでした。治安も悪くなく道の駅 美濃にわか茶屋は車中泊スポットとしては問題ないです!
また、車で走ること約30分(道の駅からの距離23km)のところにSNSで噂が広まり、たちまち人気となったエメラルグリーンの池「根道神社(モネの池)」があります。そのため寄り道に利用したり、車中泊スポットとしても便利だと思います!
岐阜県に来た際にはぜひー♪