突然ですが、陸マイラーを目指すことにしました・・・!もともと、旅好きで日本一周をしたふたりですが、次は世界でしょ!なんて最近話しています。
陸マイラーになってお得に旅するべくいろいろ調べた結果、SPGアメックスカードがおかなりオススメらしい・・・!
そこで絶対に損はしたくないふたりが、SPGアメックスカードは本当に陸マイラーにとって良いクレジットカードなのか徹底的に調べました!
[chat face=”mituhiro.jpg” name=”ひろ&みつ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]結論から言うと、SPGアメックスはアメックスの中でも大人気クレジットカードで、陸マイラーに限らず、旅好きには超おすすめのクレカでした![/chat]
いきなりですが、SPGアメックスカードはこんな人は損をします。
SPGアメックスカードは年会費が34,100円であり、一般的なゴールドカードと比較して維持費がけっこうかかります。
そのため、以下のどれかにあてはまる人にはあまりおすすめできません・・・!
- 高級ホテルの宿泊に興味がない・・・!
- 海外旅行に興味がない
- 陸マイラーに興味がない
ではなぜSPGアメックスカードは他のアメックスカードの中で発行数No.1を誇るほどの人気があるのか。
それは、年会費以上のリターンとなる特典が多いためです。
ズバリ、発行するべき人は「毎年のように30,000円越えのホテルに泊まりたい!」「もともと30,000円超えのホテルに泊まることが多い」「年に一回以上は海外旅行に行く」「陸マイラーを目指したい」という人です。
なぜなら、ホテルに泊まることが滅多にない、そもそもホテルに泊まることが嫌い、という人だと、カード年会費を実質無料にすることができないからです。
詳しくはこのあと解説していきますが、SPGアメックスカードの魅力を少しだけ紹介すると…
[box04 title=”SPGアメックスの魅力”]
- 上級会員として世界7000軒以上のホテルに宿泊可能
- JAL・ANAカードよりもマイルが溜まりやすい1.25%の高還元率
- 毎年高級ホテルに無料で宿泊可能
- 客室が無料でアップグレード
- 国内空港ラウンジを無料で利用
[/box04]
上記のように他の追随をゆるさない特典の詰まったカードであり、とくに旅行好きなら保有していて間違いないカードです。
[chat face=”hiro-1.png” name=”ひろ” align=”left” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]ちなみに貯まったポイントの有効期限は2年以内に1回でも加算されれば1年間延長されるため、実質無制限です。[/chat]
SPGアメックスカードのもっともお得な入会方法は紹介制度です。紹介制度の活用で通常の公式サイトからの入会よりも6,000ポイントお得にもらえるのでぜひ紹介制度をご活用ください♪
紹介制度をご希望の方は、以下のフォームよりメールアドレスを入力して送信してください。※1分以内に自動返信メールにて、ご紹介URLをお送りします。
[chat face=”mituhiro.jpg” name=”ひろ&みつ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]紹介制度を利用すれば、通常の入会より6,000ポイントも多い3,9000ポイント獲得でき、マリオットボンヴォイの高級ホテルに宿泊できちゃいます![/chat]
SPGアメックスカードの基本情報
還元率(常時) | 1.0% |
---|---|
還元率(上限) | 1.25% |
年会費(税込) | 34,100円 |
国際ブランド | AMEX |
海外旅行保険 | 最高1億円 |
国内旅行保険 | 最高5,000万円 |
空港ラウンジ特典 | 国内主要空港 ホノルル |
基本情報①:年会費が34100円と高いけど・・・?
年会費は34,100円って金額だけで考えると決して安くはありません。
考えるべきは、このカードを発行することにより得られる特典に、それ以上の価値を見いだせるのか否か?という部分となります。
しかし、SPGアメックスは2年目以降、継続するごとに50,000ポイントの付与があります。50,000ポイント付与のホテルの中には1泊3.4万円以上のものも普通にあります。
ちなみに初年度も入会ボーナスで39,000ポイントもらうことができるので、初年度の年会費34100円もペイできます。
[box04 title=”年会費はしっかりペイできる”]
- 初年度は入会ボーナスで39,000ポイント付与
- 2年目以降は毎年50,000ポイント付与
[chat face=”hiro-1.png” name=”ひろ” align=”right” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]初年度は入会ボーナスで年会費を相殺!以降は毎年もらえる50,000ポイントでホテルに宿泊できるので年会費以上のメリットがあります![/chat]
[/box04]
また、そのほかにも高還元率やホテル上級会員資格、充実した保険、空港ラウンジの利用などの特典を無料で受けられると考えると、すごくお得ではないでしょうか?
以降は、SPGアメックスカードで手に入るその他の特典についても解説していきます。
基本情報②:他社と比較しても高還元率の1.25%
SPGアメックスカードのポイント還元率は1.25%と高還元率です。
マリオットボンヴォイアメックスは、クレジットカードの利用で『100円=3ポイント』が貯まります。
このポイントは『3ポイント→1マイル』と交換できるので、通常は「100円=1マイル」の計算に。
これだけだとマイル還元率は1%なんですが・・・、なんと!60,000ポイントごとに交換することで、5,000マイルの上乗せボーナスがあるのです!
- 15,000ポイント交換→5,000マイル(マイル還元率1%)
- 60,000ポイント交換→25,000マイル(マイル還元率1.25%)
- 120,000ポイント交換→50,000マイル(マイル還元率1.25%)
- 180,000ポイント交換→75,000マイル(マイル還元率1.25%)
- 240,000ポイント交換→100,000マイル(マイル還元率1.25%)
※航空会社へのマイル移行は1日240,000ポイントが上限
[chat face=”hiro-1.png” name=”ひろ” align=”right” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]60,000ポイントごとっていう条件はありますが、これでマイル還元率は1.25%![/chat]
さらにマリオットボンヴォイで利用した場合、『100円=6ポイント』もらえるため、還元率は2.0%です!
他社比較 | カード年会費 | マイルコースの年会費 | 年会費の合計 | マイル還元率 |
---|---|---|---|---|
JALカード(普通) | 2,200円 | 3,300円 | 5,500円 | 1.0% |
ANAカード(VISA/一般) | 2,200円 | 6,600円 | 8,800円 | 1.0% |
SPGアメックスカード | 34,100円 | 追加年会費なし | 3,4100円 | 1.25% |
[chat face=”mitsu-1.jpg” name=”みつ” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow” style=”maru”]年会費が高いぶん、マイル還元率は別格です。また、年会費も実質無料にできます♪[/chat]
基本情報③:獲得したポイントは購入、譲渡も可能
ポイントは公式サイトより購入可能であり、年間購入上限は50,000ポイントです。
もしも目星をつけた交換先があったとして「ポイントが足りない・・」となったときでも、購入して補填できるのは嬉しいですよね。
基本情報④:付帯保険は最大1億円
SPGアメックスの旅行保険は、旅行代金の決済をした場合には利用付帯、していない場合には自動付帯の金額になるので、そこだけ注意です。
項目 | 自動付帯 | 利用付帯 | |
---|---|---|---|
海外 | 死亡・後遺障害 | 5,000万円 | 1億円 |
傷害治療費用 | 200万円 | 300万円 | |
疾病治療費用 | 200万円 | 300万円 | |
賠償責任 | 4,000万円 | 4,000万円 | |
携行品損害 | 50万円 | 50万円 | |
救援者費用 | 300万円 | 400万円 | |
国内 | 死亡・後遺障害 | ー | 5,000万円 |
入院日額 | ー | ー | |
手術費用 | ー | ー | |
退院日額 | ー | ー | |
買物 | 国内 | ー | ー |
海外 | ー | ー |
家族特約も無料でついているので、年に1回、海外に家族旅行をするときの保険料を考えると、SPGアメックスの年会費のもとが取れるという方もいるのではないでしょうか?
会員本人だけでなく、生計を共にする家族・親族にも保険が適用されるもの。
貯めたポイントの使い道:マイルやホテル宿泊に使う!
ANAやJALのマイルには有効期限があり、どちらもマイル取得から36カ月後の月末にマイルが失効してしまいますが、SPGアメックスカードは2年間の間に1度でもポイント加算があれば有効期限が延びます。
ポイントからマイルへの移行は必要なときに使えばいいので、2年経過する前に100円以上の買い物をして1ポイント加算されれば実質無期限となります。
[chat face=”mituhiro.jpg” name=”ひろ&みつ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]SPGアメックスで貯めたポイントも2年間ポイント付与がなければ無効になるのでそこは注意です![/chat]
貯めたポイントの使い道としてはホテル宿泊もしくはマイルへの交換がメインになります。
ポイントの使い道①:ホテル宿泊に使う
SPGアメックスのポイントはマリオットボンヴォイに加盟するホテルで利用可能です。
[jin-fusen1-even text=”カテゴリー別、国内のホテル一覧”]
カテゴリ | ホテル名 | 必要ポイント |
---|---|---|
4 | フォーポイントバイシェラトン函館 | 25,000 |
5 | キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道 | 35,000 |
シェラトン都ホテル大阪 | ||
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | ||
ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス | ||
シェラトン北海道キロロリゾート | ||
ウェスティンホテル仙台 | ||
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ | ||
ウェスティンホテル大阪 | ||
シェラトングランドホテル広島 | ||
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | ||
ウェスティン都ホテル京都 | ||
名古屋マリオットアソシアホテル | ||
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション | ||
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル | ||
富士マリオットホテル山中湖 | ||
伊豆マリオットホテル修善寺 | ||
軽井沢マリオットホテル | ||
琵琶湖マリオットホテル | ||
モクシー大阪本町 | ||
モクシー東京錦糸町 | ||
南紀白浜マリオットホテル | ||
ルネッサンス・リゾート・ナルト | ||
コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション | ||
6 | シェラトン都ホテル東京 | 50,000 |
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | ||
ウェスティンホテル東京 | ||
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | ||
オキナワマリオットリゾート&スパ | ||
大阪マリオット都ホテル | ||
ルネッサンス リゾート オキナワ | ||
ザ・プリンス さくらタワー東京 | ||
東京マリオットホテル | ||
7 | ウェスティン ルスツリゾート | 60,000 |
ザ・リッツ・カールトン大阪 | ||
ザ・リッツ・カールトン沖縄 | ||
8 | ザ・リッツ・カールトン京都 | 85,000 |
ザ・リッツ・カールトン東京 | ||
セントレジスホテル大阪 | ||
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 | ||
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 |
ポイントの使い道②:マイルへの交換に使う
SPGアメックスのポイントは、ANAやJALを含む40社以上の航空会社のマイルに交換可能です。
基本的には3:1(100円→3ポイント、3ポイント→1マイル)という交換レートであり、ANAカードやJALカードを超えるポイント還元率を実現できます。
他社比較 | カード年会費 | マイルコースの年会費 | 年会費の合計 | マイル還元率 |
---|---|---|---|---|
JALカード(普通) | 2,200円 | 3,300円 | 5,500円 | 1.0% |
ANAカード(VISA/一般) | 2,200円 | 6,600円 | 8,800円 | 1.0% |
SPGアメックスカード | 34,100円 | 追加年会費なし | 3,4100円 | 1.25% |
上の表をみてもSPGアメックスカードがJALやANAカードと比べても高い還元率なのがわかります。
マイル還元率が1.25%になるカラクリは、6,0000ポイント分(2,0000マイル相当)を一気にマイルへ交換することで5,000マイルのボーナスが付与されるためです。
交換できるマイルは以下の表の通りです。全然お得ではない航空会社もありますが、メジャーな航空会社のほとんどが3:1の交換レートを採用しています。
[ac-box01 title=”各航空会社の交換レート”]
アライアンス | 航空会社名 | 3対1 |
---|---|---|
スターアライアンス | ANA | 3対1 |
ユナイテッド航空 | 3対1.1 | |
シンガポール航空 | 3対1 | |
タイ国際航空 | 3対1 | |
ルフトハンザ・ドイツ航空 | 3対1 | |
エアカナダ | 3対1 | |
ニュージーランド航空 | 200 対 1 | |
エアチャイナ | 3対1 | |
南アフリカ航空 | 3対1 | |
ターキッシュエアラインズ | 3対1 | |
コパ航空 | 3対1 | |
アシアナ航空 | 3対1 | |
エーゲ航空 | 3対1 | |
TAPポルトガル航空 | 3対1 | |
アビアンカ航空 | 3対1 | |
ワンワールド | JAL | 3対1 |
キャセイパシフィック航空 | 3対1 | |
ブリティッシュエアウェイズ | 3対1 | |
カタール航空 | 3対1 | |
アメリカン航空 | 3対1 | |
カンタス航空 | 3対1 | |
イベリア航空 | 3対1 | |
LATAM航空 | 3対1 | |
スカイチーム | デルタ航空 | 3対1 |
エールフランス航空 | 3対1 | |
大韓航空 | 3対1 | |
中国東方航空 | 3対1 | |
サウジアラビア航空 | 3対1 | |
アリタリア航空 | 3対1 | |
アエロメヒコ航空 | 3対1 | |
アエロフロート航空 | 3対1 | |
非加盟 | エティハド航空 | 3対1 |
エミレーツ航空 | 3対1 | |
ハワイアン航空 | 3対1 | |
中国南方航空 | 3対1 | |
アラスカ航空 | 3対1 | |
ヴァージンオーストラリア航空 | 3対1 | |
サウスウェスト航空 | 3対1 | |
ジェットスター航空 | 3対1 | |
ジェットブルー航空 | 6対1 | |
ヴァージンアトランティック航空 | 3対1 | |
フロンティア航空 | 3対1 | |
海南航空 | 3対1 |
[/ac-box01]
個人的に気に入った!SPGアメックスカードの豪華特典
SPGアメックスカードはSPG側の特典とAMEX側の特典の両方を享受することができます。
[box04 title=”SPGの特典”]
- ゴールドエリート資格
- 無料宿泊特典
- 客室の無料アップグレード
- 客室無料インターネット
- モバイルチェックイン
- エリート専用予約ライン
- ウェルカムギフト
[/box04]
[box04 title=”AMEXの特典”]
- 空港ラウンジ特典
- スーツケースの無料宅配
- エアポート送迎サービス
- 航空便遅延費用補償
- オーバーシーズ・アシスト
- キャンセル・プロテクション
- オンライン・プロテクション
- リターン・プロテクション
- ショッピング・プロテクション
- カード紛失・盗難の場合の緊急再発行
- エンターテインメント&ショッピング
- チケット・アクセス
- ゴールド・ワインクラブ
[/box04]
この中でとくに魅力的なものをそれぞれピックアップしてご説明します。
SPGの魅力「豪華ホテルの無料宿泊」と「ゴールドエリート資格」
SPG側の魅力的な特典としてあげられるのが下の2つ。
- 豪華ホテルの無料宿泊特典
- ゴールドエリート資格
この2つがSPGアメックスが人気の理由なので、詳しくご説明します。
【SPG特典】2年目以降、毎年超高級ホテルに無料で宿泊
数ある特典の中でも豪華ホテルの無料宿泊特典を目当てにSPGアメックスカードの会員になる人がほとんどだと思います。
新規会員になると39,000ポイントをもらえますが、会員になって2年目以降には無料宿泊特典が届きます!
この無料宿泊特典では50,000ポイント以下のホテルならば無料で宿泊できちゃいます!
[ac-box01 title=”カテゴリー別、国内のホテル一覧”]
カテゴリ | ホテル名 | 必要ポイント |
---|---|---|
4 | フォーポイントバイシェラトン函館 | 25,000 |
5 | キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道 | 35,000 |
シェラトン都ホテル大阪 | ||
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | ||
ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス | ||
シェラトン北海道キロロリゾート | ||
ウェスティンホテル仙台 | ||
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ | ||
ウェスティンホテル大阪 | ||
シェラトングランドホテル広島 | ||
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | ||
ウェスティン都ホテル京都 | ||
名古屋マリオットアソシアホテル | ||
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション | ||
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル | ||
富士マリオットホテル山中湖 | ||
伊豆マリオットホテル修善寺 | ||
軽井沢マリオットホテル | ||
琵琶湖マリオットホテル | ||
モクシー大阪本町 | ||
モクシー東京錦糸町 | ||
南紀白浜マリオットホテル | ||
ルネッサンス・リゾート・ナルト | ||
コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション | ||
6 | シェラトン都ホテル東京 | 50,000 |
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | ||
ウェスティンホテル東京 | ||
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | ||
オキナワマリオットリゾート&スパ | ||
大阪マリオット都ホテル | ||
ルネッサンス リゾート オキナワ | ||
ザ・プリンス さくらタワー東京 | ||
東京マリオットホテル | ||
7 | ウェスティン ルスツリゾート | 60,000 |
ザ・リッツ・カールトン大阪 | ||
ザ・リッツ・カールトン沖縄 | ||
8 | ザ・リッツ・カールトン京都 | 85,000 |
ザ・リッツ・カールトン東京 | ||
セントレジスホテル大阪 | ||
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 | ||
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 |
[/ac-box01]
[jin-iconbox10]ピーク(閑散期)/オフピーク(繁盛期)の適用がスタートすると、ピーク期ではカテゴリー6のホテルに無料特典で宿泊することができなくなります。しかし、オフピーク時にカテゴリー7への宿泊ができるようになります!![/jin-iconbox10]
[chat face=”hiro-1.png” name=”ひろ” align=”left” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]ちなみに、無料宿泊特典は50,000ポイント以下のホテルです!25,000ポイントのホテルを2つ予約するってことはできないので注意です。[/chat]
【SPG特典】マリオットボンヴォイのゴールドエリート資格
SPGアメックスカードを持つだけで、世界127ヶ国6,500軒のホテルグループ共通の上級会員資格「Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ) ゴールドエリート」を自動的に手にすることができます。
この上級会員「ゴールドエリート」というのは、本来は1年間に25泊しなければ獲得できない資格になります。
- メンバー:
年間0~9泊 - シルバーエリート:
年間10泊~ - ゴールドエリート:
年間25泊~ - プラチナエリート:
年間50泊~ - チタンエリート:
年間75泊~ - アンバサダーエリート:
年間100泊+$20,000利用
[chat face=”mituhiro.jpg” name=”ひろ&みつ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]カードを持つだけで世界6,500軒のホテルで上級会員になれる![/chat]
そして、このゴールドエリートでは以下の特典を受けられます。
[ac-box01 title=”会員ステージごとの特典はこちら”]
メンバー | シルバー | ゴールド | プラチナ | チタン | アンバサダー | |
---|---|---|---|---|---|---|
必要宿泊日数 | 0~9泊/年 | 10~24泊/年 | 25~49泊/年 | 50~74泊/年 | 75~99泊/年 | 年間100泊+年間2万米ドル |
客室無料インターネット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
会員料金 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
モバイルチェックイン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
完全予約保証 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ポイントボーナス | 10% | 25% | 50% | 75% | 75% | |
優先レイトチェックアウト | ○ | 午後2時 | 午後4時 | 午後4時 | 午後4時 | |
エリート専用予約ライン | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
ウェルカムギフト | ○ ポイント |
○ ポイント・朝食 アメニティー |
○ ポイント・朝食 アメニティー |
○ ポイント・朝食 アメニティー |
||
客室アップグレード | ○ | ○ 一部スイート含む |
○ 一部スイート含む |
○ 一部スイート含む |
||
ラウンジ利用権利 | ○ | ○ | ○ | |||
客室タイプ保証 | ○ | ○ | ○ | |||
年間チョイス特典① 50泊の特典 |
○ | ○ | ||||
年間チョイス特典② 75泊の特典 |
○ | |||||
48時間前予約保証 | ○ | ○ | ||||
アンバサダーサービス | ○ | |||||
Your”24″ | ○ |
[/ac-box01]
このゴールドエリートで受けられる特典の中でもとくにおすすめなのが下の4つです!
[box04 title=”ゴールドエリートの特典”]
- 無料でお部屋のアップグレード
- レイトチェックアウトが無料
- 滞在でのポイントが25%アップ
- レストラン・バーの利用料が15%OFF
[/box04]
こちらの④つの特典について説明していきます。
① お部屋のアップグレードが無料
アップグレードはかなり魅力的な特典です。
基本的には、空きがあればスイートルームを除いてアップグレードしてくれます!
また、アップグレードを狙うには、繁忙期は避けたほうがいいと思います。また、アーリーチェックインも清掃が間に合わず、案内できるお部屋が限られるので避けたほうがいいかもしれません。
[chat face=”hiro-1.png” name=”ひろ” align=”left” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]お部屋アップグレードのコツは、繁盛期やアーリーチェックインは避けることです。[/chat]
② レイトチェックアウト(14時まで)が無料
通常は15時チェックイン/12時チェックアウト が、11時チェックイン/14時チェックアウト になります!(当日の予約状況による)
[chat face=”mitsu-1.jpg” name=”みつ” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow” style=”maru”]朝ゆっくり寝たい人や、にはおすすめ![/chat]
また、海外旅行での最終日に夕方〜夜の便で帰国するときです。時間ギリギリまで荷物を置いて遊べたり、ホテルでのんびりできるのはかなり助かります。
③ 滞在でのポイントが25%アップ
客室料金、スパやレストランなどの付随費用をはじめ、対象となるご利用金額全額に対して、25%の追加ポイントを獲得できます。
例)宿泊料金3万円のホテルに宿泊した場合
- 一般会員:約3,000ポイント
- ゴールドエリート:約3,750ポイント(25%追加ポイント)
- リスト3
④ レストラン・バーの利用料15%OFF
SPGアメックスカードを持っていれば、マリオットボンヴォイのホテルにあるレストラン・バーの割引特典を受けられます。
ゴールドエリート会員なら、割引額は15%OFFです。(2020年12月31日までは割引率20%OFFにアップ中!)
さらにホテル宿泊中に、レストランの利用を部屋付にした場合はゴールドエリートの特典として、25%のボーナスポイントまで獲得できます。
対象ホテルは、日本国内はもちろん、中国や韓国などのアジアの国々に加え、オーストラリア、ニュージーランド、グアムなどたくさんあります!
[chat face=”mituhiro.jpg” name=”ひろ&みつ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]ホテル宿泊しなくても割引は受けられます♪[/chat]
対象のレストランは、マリオットボンヴォイ公式サイトでチェック!
[jin-iconbox01]
〜会員割引の注意点〜
レストランやバーでお会計をするときには、必ずSPGカードと一緒にゴールドエリート会員証を提示したほうがいいです。ホテル宿泊中に、レストランの利用を部屋付にする場合も同様です。
[/jin-iconbox01]
AMEXの魅力「空港ラウンジ無料」と「スーツケース宅配無料」
AMEX側の魅力的な特典としてあげられるのが下の2つ。
- 空港ラウンジ無料
- スーツケース宅配無料
この2つが特に魅力に感じたのでご説明します。
【AMEX特典】空港ラウンジの利用が無料
SPGアメックスカードを持っていると、国内空港ラウンジ28ヶ所+ハワイホノルル国際空港・韓国仁川国際空港の空港ラウンジを無料で利用できます。
同伴者も1名まで無料なので、フライトまでの待ち時間をふたりで優雅に過ごすことができます。
【AMEX特典】スーツケースの宅配が無料
成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港に限られますが、海外から到着した際にスーツケースを1個まで無料で自宅や会社に配送してくれます。
旅行や出張などで海外から帰ってきて、お土産などで重くなったスーツケースとともに電車やバスに乗らなくて済みます!
スーツケースひとつ無いだけでほんとにラクになります!
[box04 title=”無料手荷物宅配サービス”]
- スーツケースまたはゴルフバッグ1個まで
- 荷物のサイズ:縦・横・高さの合計160cm以内/重量30kg以内
- スキー、スノーボード、サーフボードなどは受付不可
[/box04]
SPGアメックスカードの審査ハードルは?
[chat face=”mituhiro.jpg” name=”ひろ&みつ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]一部では、「ある程度年収が高くないと、審査に通らない」という噂があるようですが・・・。[/chat]
確認したところ、SPGアメックスの審査条件には、「20歳以上の安定収入がある方」となっており、具体的な年収の設定はありません。
ちなみに、実際に発行した僕自身を例にすると・・・。
- 会社員1年目
- 年収400万円
- 借入70万円
- 6ヶ月以内にクレカの延滞1回あり
こんな感じでも、無事に発行することができました!審査基準はけっこう優しい?
そしてSPGアメックスの申込み画面では、収入欄が「年間所得(世帯年収)」となっています。
つまり、配偶者の収入であっても、「安定した収入」とみなされるので、専業主婦の方でも審査に通りやすいです。
ちなみに、SPGアメックスは再申込が可能です。前回の申込日より6ヶ月以上経過している場合は、再申込可能なので、気楽にチャレンジしてみてください。
審査に通りやすくなるコツ
SPGアメックスの審査を通りやすくするコツとしては以下の4つです。
- カードローンの整理
- クレカ支払いの延滞をしない
- クレカの複数申込みを短期間にしない
- キャッシング枠は設定しないほうが良い?
このあたりを意識すれば審査通過率はだいぶ変わると思います。
SPGアメックスカードの入会・紹介キャンペーン情報
SPGアメックスカードを発行する際に最も多くポイントを獲得する方法は、既存会員からの紹介キャンペーンを利用することです。
ポイントサイト経由や公式サイトからの申込みももちろんできますが、獲得できるポイントは少なくなります。
[box04 title=”入会方法べつの獲得できるポイント”]
- 公式サイトからの入会:33,000ポイント
- ポイントサイト経由の入会:33,000ポイント+2,000円相当のポイント
- 紹介キャンペーンでの申込み:39,000ポイント
[/box04]
こうして比べてみても、紹介キャンペーンのほうが、公式サイトや、ポイントサイト経由よりもお得だということがわかります。
ちなみにポイントの内訳は
- カード発行後3ヶ月以内に10万円以上の利用:30,000ポイント
- 10万円利用時の通常ポイント:3,000ポイント
- 紹介経由ボーナス:6,000ポイント
[chat face=”hiro-1.png” name=”ひろ” align=”right” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]これで合計39,000ポイント![/chat]
周りに紹介者がいる場合には、ぜひ紹介してもらってください。
また、周りにSPGアメックスカードの保有者がいない場合には、当ブログから紹介が可能ですので、お気軽にご連絡ください(^^)
とくに、初年度は無料宿泊特典がもらえないので、大量のボーナスポイントが獲得できる紹介キャンペーンは活用しないと絶対に損です。
SPGアメックスのよくある質問
[qa-box01 title=”SPGアメックスの申し込みにはどれくらい時間がかかりますか?”]申込みは15分ほどでサクッと終わります。一度クレジットカードを発行した人ならわかるかもしれませんが、特別変わった入力項目はありません。[/qa-box01]
[qa-box01 title=”SPGアメックスカードは申し込んでからどれくらいで届きますか?“]僕の場合は、申し込んでから5日目に郵送されてきました。1週間前後を見ておけば大丈夫だと思います。[/qa-box01]
まとめ:SPGアメックスは旅行に特化した最強のクレジットカード
[box02 title=”SPGアメックスの魅力まとめ”]
- 最大1.25%と高還元率だから効率よくマイルが貯まる
- 貯めたポイントの有効期限なし
- ポイント交換先が豊富
- 毎年高級ホテルに無料で泊まれる
- ゴールドエリート資格でVIP待遇を受けれる
- 国内の主要空港ラウンジが無料
[/box02]
SPGアメックスカードは旅好きやホテル好きの人にとってはもってこいのクレジットカードだと思いました。これだけ特典が充実したカードは他にみたことないです。
また、ホテルに宿泊しないと言う場合でも、マイルを貯めたいと思っている人(陸マイラー含め)にとってはマイル還元率が他社と比較しても1.25%と高く、ポイント有効期限も実質無期限なので、コツコツと貯めることができておすすめです。
SPGアメックスカードのもっともお得な入会方法は紹介制度です。紹介制度の活用で通常の公式サイトからの入会よりも6,000ポイントお得にもらえるのでぜひ紹介制度をご活用ください♪
紹介制度をご希望の方は、以下のフォームよりメールアドレスを入力して送信してください。※1分以内に自動返信メールにて、ご紹介URLをお送りします。
[chat face=”mituhiro.jpg” name=”ひろ&みつ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]紹介制度を利用すれば、通常の入会より6,000ポイントも多い3,9000ポイント獲得でき、マリオットボンヴォイの高級ホテルに無料で宿泊できちゃいます![/chat]
マリオット×GoToトラベルキャンペーンに関してはこちらの[jin_icon_arrowdouble color=”#e9546b” size=”18px”]マリオットはGoToトラベル対象!割引の申請方法は?をご参照ください。

コメント