[chat face=”hito1.jpg” name=”” align=”left” border=”blue” bg=”blue” style=””]・GoToトラベルって自分で割引申請するのめんどくさいな。
・STAY NAVIのGoToトラベルキャンペーン割引申請はどんな感じで発行されるの?[/chat]
GoToトラベルキャンペーン対象商品が各社から発売されていますが、割引の適用方法はそれぞれ違うので迷ってしまう人が多いですよね。そして、めんどくさい!
じゃらんや楽天トラベルなどの旅行会社では、宿泊予約と同時にGoToトラベルキャンペーンの割引も行われるので簡単ですが、STAYNAVI(ステイナビ)」は少し違います。
「STAYNAVI(ステイナビ)」では、宿泊予約をした後に別途手続きをする必要があります。それだけ聞くと、「ちょっと手続きが面倒くさそうかも…」と思ってしまうかもしれませんが、実際にやってみたところ約5分で手続きが完了!操作もとても簡単でさくさく進めることができたので、その手続き方法をご紹介します。
[chat face=”hiro-1.png” name=”ひろ” align=”left” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]特にSPGアメックスカードをもっている方で、ゴールドエリート会員資格を享受したい人は「STAYNAVI」からの宿泊予約は必須なので参考になるかと思います。[/chat]
SPGアメックスカードをまだ持っていない方は、これを機に検討してみてもいいかもしれません!詳しくは[jin_icon_arrowdouble color=”#e9546b” size=”18px”]SPGアメックスカードは旅好きには一番オススメのカードです!

「STAY NAVI」のGoToトラベル割引クーポン発行までの流れ
[ptimeline] [ti label=”STEP1″ title=”宿泊施設の公式サイトでGoToトラベル割引対象プランを予約”]画像はマリオットボンヴォイの公式サイトです。まずは各宿泊施設の予約サイトでGoToトラベル割引の対象になっているプランを予約し、予約番号などを発行します。[/ti] [ti label=”STEP2″ title=”STAY NAVI公式サイトへ移動し会員登録”]
STAY NAVI公式サイトに移動し、右上の会員登録をクリック。
入力したメールアドレスに本登録案内のURLが送られてくるので、クリック。
アカウント名とパスワードを設定して本登録完了です。
[/ti] [ti label=”STEP3″ title=”宿泊予約情報を入力”]
本登録完了後、マイページの左側、GoToトラベルクーポン券発行「宿・ホテル」をクリック。
宿泊施設を検索し、宿泊予約情報を入力していきます。
<入力項目>
- チェックイン・チェックアウト
- 予約番号
- ご予約日
- プラン名
- 代表者居住地
- 代表者氏名
- 代表者電話番号
- 宿泊人数
- 予約総額
[/ti] [ti label=”STEP4″ title=”割引クーポンの発行”]予約情報を入力し、「予約情報を登録し、クーポンを本発行する」をクリックします。
すると、即座にクーポンが発行されるので、「クーポン券を確認」をクリックしてマイページで確認してみましょう。
10月1日から東京もGoToトラベルキャンペーンの対象になったということで、「ウェスティンホテル東京」を予約しました!
しっかりと割引されており、地域共通クーポンももらえました!QRコードや、印刷もすることができます。
登録したメールアドレスにもクーポンの情報が送られてきました。
[/ti] [/ptimeline]
[chat face=”hiro-1.png” name=”ひろ” align=”left” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]サクサク進めれて、迷うことはないと思います。[/chat]
実際に操作して感じた手続きのコツ
[jin-fusen1-even text=”予約情報を控えておく”]
STAY NAVIでの情報入力では予約番号やプラン名、金額の入力が必要なので、あらかじめ予約確認メール(画面)を準備しておくことをおすすめします。
[jin-fusen1-even text=”宿泊予約後、すぐにSTAY NAVIでクーポン発行手続きを!”]
別のサイトに移動して今度はクーポン割引申請・・・と考えると後回しにしたくなりますが、上述の通り手続きは簡単なので一緒にやってしまいましょう。後回しにすると、予約番号が書いてある予約確認メールを探して…と余計に時間がかかってしまいます!
[jin-fusen1-even text=”予約内容に変更・キャンセルが生じた場合はクーポンもキャンセルが必要”]
宿泊予約サイトでの手続きとは別に、「STAYNAVI」マイページ内でもキャンセルの手続きが必要です。また、予約内容変更の場合も、一度クーポンはキャンセルし再度発行してください。
STAY NAVIでクーポン発行する際の注意点
・ホテル(フェリー会社)公式サイトでご予約しただけでは割引になりません。「旅行者が必要なことは?」をお読みください。
・対象宿泊期間 :2020年7月22日(水)~2021年1月31日(日)予定(2月1日(月)チェックアウト分まで)
・当サイトではGo To トラベル対象の旨の表記がある販売商品のみ申込みいただけます。
・当サイトでは宿泊施設(フェリー会社)に直接申し込んだ予約(宿の公式サイトや電話の予約)のご予約分を取り扱っております。
※旅行会社やオンラインの予約サイト経由の予約は対象になりません。
・補助金予算が上限に達し次第販売終了となります。予めご了承ください。
・ご入力価格はご予約を取られた際の金額をご入力ください。プラン代金が割引の対象となります。
・宿泊施設(フェリー会社)サイトまたは、宿泊施設(フェリー会社)へ直接のお電話での予約以外は対象外となります。
・チェックイン時に居住地確認のため代表者及び同行者全員の公的な身分証(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)を確認させていただきますのでご持参ください。
・その他政府の要請により内容が変更になることがございます。
STAY NAVI公式サイトにて上記の記述がありました。とくに注意すべきは、「補助金予算が上限に達し次第販売終了となります。予めご了承ください。」という点です。
予算が決められているので、早めにキャンペーンを利用したほうが良さそうです。
以上が「STAYNAVI」から割引クーポンをもらう流れのすべてになります。クーポン発行まで5分ほどで完了するので、ぜひGo To トラベルキャンペーンをうまく活用して、お得に旅に出かけてください♪
マリオットボンヴォイでもGoToトラベルキャンペーンを実施しています!詳細はこちら[jin_icon_arrowdouble color=”#e9546b” size=”18px”]マリオットはGoToトラベル対象!割引の申請方法は?

コメント